珍しく1年以上も続いていたバイトをやめる

この間、やめるって言ってきちゃった〜今月でおわり。

 

大学卒業まで続けるのかなって思ってたけど、結論、環境は不変ではなくて、自分の中でデメリットがメリットを上回ったからっていうのもあるし、新しいことをしてみたいっていう気持ちあるのが一番大きな理由かな。

 

入った当初からあれ?って思うことはあったけど、個人経営の販売だからか待機している時間が割と長く、基本ゆったりしているところがわたしには合っていたと思う。あとはもともと人と会話できるバイトをしたかったから、そこも合っているポイントだった。飲食店をやったこともあったけど、わたしがいたところはオーダーを取る以外にお客さんとの会話が意外と少なく、思ってたのと違うなーと思って何ヶ月かやって辞めた。

 

今のバイトを始めてあれ?って思ってたことは、フルタイムで入ってる他の従業員に過剰に期待され、(もちろん同じ時間入っているわけではないから)応えることができないときは裏切られたような態度を割と頻繁にされたこと、たまたまこちらの方が売り上げているときには不機嫌になること、店長はフルタイムの従業員の肩を持つスタンスを崩す気がないから従業員同士の会話が多い割に風通しが悪いところ。入る時間が長い人を優遇するのは当然だろうけど。

 

全部まあいっかって思えるくらい、お客さんと会話して販売する業務が楽しかったから続けていたけど。フルの方の主張が、入った当初は正論9割わがまま1割だったのが、正論6割わがまま4割くらいになって、さすがにこんなことが横行する環境はまずいだろって思って、次の出勤日にはやめたいって言っちゃった。

 

正論で否定されたら、それはごもっとも、申し訳ないって思うけど、ただの自己中で否定されてものそんなもん通るわけがないだろって(笑)自分のせいだーって思わないこともなかったけど、わたしはその人の家族じゃあるまいし、わがままを全部はいはいって聞くことはできなかったな。

 

そんなこんなで小さな不満はずっとあったけど言ったところで雰囲気が悪くなっても嫌だし、ずっと居るわけでもないし、言わなくても耐えられるくらいだしって思ってたからここまで続けてきたわけだし、これからも続けなきゃ死ぬなら全然続けられたけど、求人情報を見始めたらまだやってないことがたくさんあって、いろんな可能性があるかもしれないんだーって思ったらここにいることにこだわる必要もないなって思って。もし就職できて大学を卒業してしまえば、今みたいに職種を色々経験することもできないだろうし。だから今はいろいろ探してる段階。これを機に長期インターンをやるのも手だし。受かればの話だけど。次のバイト先を決めずにやめるの初めてだな〜、本当に見つからなかったら、前のところだけど、円満にやめてまた短期でも戻っていいことになっているところにしばらくいようかな。